有明海では秋から春にかけて、たくさんのカモメが越冬のため飛来します。
多比良や長洲の港の水面には、乗船客からのエサやりを今か今かと待っており、誰かがエサをやろうと手を振り上げると、カモメたちが一斉に水面を飛び立ち、一直線にこちらへ向かってきます。
また、最近では仲間より先にキャッチしようと、直接手からエサを受け取ることもあります。
<お客様にお願い>
カモメには手を触れないようにお願いいたします。
有明海の珍しい生き物として、スナメリという小型のイルカがいます。
スナメリは人間が生活している身近な沿岸域に生息しており、風がなく海面が穏やかな日に多比良や長洲の港口付近で見ることができますが、なかなか姿を現してくれない海の生き物です。
体長 | 1.4m~1.7m、体重50~60キロで、頭は丸く、くちばし、背びれがないのが特徴です。 |
---|---|
体色 | 灰褐色からクリーム色に見え、口から胸びれの付け根にかけて淡い帯があります。 |
性格 | おとなしく海岸から5~6㎞以内の浅いところを好み、普通は1~3頭で泳いでいることが多いようです。 泳ぐときは、背中の一部が水面に見えるだけでジャンプはしません。 また、餌生物は、魚・エビ・タコ等多くの種類で、1日当たり体重の5%前後の量を食べていると考えられています。 |
有明みらいとサンライズの客室には、コインマッサージ機を設置しております。
有明みらいでは最新型マッサージ機(1回につき200円で20分間のご利用)、サンライズでは2種類のマッサージ機(100円で10分間ご利用の機種と200円で20分間ご利用の最新機種)をご利用いただけます。
海を眺めながら、日頃の疲れや車の運転の疲れを取るのに最適です。ぜひ、ご利用ください。