観光案内 熊本エリア

車で30分以内

大牟田市動物園

長洲港より車で約25分 MAP

福岡県大牟田市にある動物園。「動物福祉を伝える動物園」というコンセプトのもと、日々動物たちの生活の質の向上に取り組んでいます。

大牟田市動物園 公式YouTubeチャンネル

荒尾干潟水鳥・湿地センター

長洲港より車で約5分 MAP

荒尾干潟水鳥・湿地センターは、平成24年7月3日付けでラムサール条約湿地に登録された荒尾干潟の利用拠点施設で、環境省が整備した水鳥・湿地センターは、全国にこれまで10か所あり、同センターは国内11か所目又九州初の施設として令和元年8月10日に開館しました。

荒尾干潟水鳥・湿地センターFacebook

三池炭鉱 万田坑

長洲港より車で約20分 MAP

世界産業革命遺産「明治日本の産業革命遺産・製鉄、造船、石炭産業」 三池炭鉱が閉山となったのち、万田坑は日本の近代化を支えた場所の一つとして国の重要文化財と史跡に指定され、現存する施設や機械は今も大切に保存されています。

荒尾市観光協会 世界文化遺産「万田抗」ダイジェスト版動画 荒尾うまかもんマップPDF

玉名温泉

長洲港より車で約20分 MAP

1300年もの間こんこんと湧き続け歴史のある玉名温泉は、かつて立願寺温泉と呼ばれ、泉質は無色透明ですべりがよく、リウマチや神経痛に効くといわれる弱アルカリのラジウム単純温泉です。

玉名観光協会 合併10周年記念玉名市紹介動画

長洲金魚と鯉の郷

長洲港より車で約5分 MAP

3つの広大な芝生広場と、錦鯉が泳ぐ修景池などもある自然公園。遊具やせせらぎ川があり、遠足やウォーキングスポーツ、レクリエーションなど幅広く利用されています。

長洲町観光情報サイト 長洲金魚の館「らんちゅう」動画

グリーンランド遊園地

長洲港より車で約15分 MAP

荒尾市にある九州最大のレジャーランド。吊り下げ型回転コースター「ニオー」など絶叫系からキッズ向けのアトラクションが約80機種あります。

グリーンランドリゾート アトラクション紹介動画

車で1時間以内

水郷 柳川温泉

長洲港より車で約50分 MAP

福岡県の柳川市内全域に網の目状に張り巡らされた水路を川舟でゆったり四季を感じながら楽しむことができます。

柳川市観光協会 【柳川市観光PRビデオ】SAGEMON GIRLS動画 柳川街歩きマップPDF

メロンドーム

長洲港より車で約1時間 MAP

山鹿市七城町にあるメロンドームは、七城町の特産品であるメロンドームの形をしており、メロン製品などの地元特産のお土産品が数多く取りそろえられています。

道の駅 メロンドーム

山鹿・平山温泉

長洲港より車で約1時間 MAP

『山鹿の奥座敷』と呼ばれ、ゆっくりとした時間を過ごせる温泉情緒漂ういで湯の里。全国でも屈指の療養温泉として知られています。 

平山温泉観光協会 山鹿に恋して動画 湯肌美PDF 温泉郷マップPDF

セキアヒルズ

長洲港より車で約40分 MAP

熊本県南関町にある80種バイキングが人気の大型リゾートホテル。プールや室内でも楽しめるボウリング、卓球場など子どもから大人まで楽しめる施設がたくさんあります。

ホテルセキア resort&spa HOTEL SEKIA ホテルセキア – YouTube

車で2時間以内

通潤橋

長洲港より車で約2時間 MAP

1854年、四方を河川に囲まれた白糸大地に農業用水を送るために建設された日本最大級の石造りアーチ水路橋です。豪快な放水の様子は圧巻です。

通潤橋

阿蘇草千里

長洲港より車で約2時間 MAP

阿蘇の代表的な風景の一つで、緑鮮やかな夏、白銀の幻想的な冬と四季の彩りもさることながら、乗馬に散策にと一年を通じて多くの人達に親しまれています。

ニュー草千里 草千里動画

菊池渓谷

長洲港より車で約1時間50分 MAP

島原湾にそそぐ菊池川の上流にあたる清流は流れが速く、阿蘇溶岩を侵食して数々の滝を作っています。また、日本名水百選のひとつにも選ばれています。

菊池観光協会 菊池市観光プロモーション動画

阿蘇ファームランド

長洲港より車で約1時間50分MAP MAP

温泉・スパ・レストラン・ショップ・ホテルなどさまざまな施設があり、自然を取り入れた人気の観光スポットで、季節によりさまざまなイベントが行われています。

阿蘇ファームランド 【公式】ルート案内 園内マップPDF

水田天満宮

長洲港より車で約1時間20分 MAP

福岡県筑後市にある九州二大天満宮の1つで境内には「恋命(こいのみこと)」を祀る恋木神社があり、「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、女性を中心に人気のスポットとなっています。

水田天満宮 恋のファーム♡chiku-Go!動画

熊本城

長洲港より車で約1時間15分 MAP

銀杏城とも呼ばれる熊本城は、加藤清正が1600年の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて完成した城であり、日本三大名城のひとつとして有名です。

熊本城

車で3時間以内

阿蘇中岳火口

長洲港より車で約2時間15分 MAP

いまも活発な火山活動を続けており激しく噴煙を噴き上げる様子は、自然の力強い息吹を感じさせます。

阿蘇市観光協会

天草イルカウォッチング

長洲港より車で約3時間 MAP

天草・五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカがいるといわれており、遭遇率が高く、軽装でイルカウォッチングが体験できます。

天草宝島観光協会