• フェリー運行状況
  • 時刻表検索
  • 乗用車インターネット予約

インフォメーション

一覧を見る

2023/09/20
有明フェリーでは、予約センター受付係・多比良港料金係を募集しています。お問い合わせは有明フェリー振興(株)まで
2023/09/11
令和5年「秋の特別割引」について!!
2023/09/05
雲仙市物価高騰対策消費喚起商品券が有明フェリーの船車券に利用できます。
2023/08/22
【運航ダイヤの一部変更について】9/2(土)~9/30(土)までの期間の土曜、日曜、祝日は(15便ダイヤ)で運航いたします。※始発6時から最終20時まで毎時(60分間隔)

有明フェリーで出かけよう おすすめ観光・散策スポット

長崎ペンギン水族館
長崎ペンギン水族館では、地球上に生息するペンギン18種類のうち9種類、約180羽のペンギンが飼育されています。「写真提供:(一社)長崎県観光...

仁田峠
1990年の噴火で誕生した平成新山を間近に望め、また、妙見岳山頂までロープウェイで登り、島原半島や天草諸島の眺望を楽しむことができます。[雲...

長崎県立百花台公園
サッカーやテニスなどスポーツ競技ができて、小さな子どもが遊んで楽しめるアスレチック広場もあり、ピクニックや遠足にお薦めの場所です。

一覧を見る

大牟田市動物園
福岡県大牟田市にある動物園。「動物福祉を伝える動物園」というコンセプトのもと、日々動物たちの生活の質の向上に取り組んでいます。公式YouTu...

荒尾干潟水鳥・湿地センター
荒尾干潟水鳥・湿地センターは、平成24年7月3日付けでラムサール条約湿地に登録された荒尾干潟の利用拠点施設で、環境省が整備した水鳥・湿地セン...

金魚と鯉の郷
3つの広大な芝生広場と、錦鯉が泳ぐ修景池などもある自然公園。遊具やせせらぎ川があり、遠足やウォーキングスポーツ、レクリエーションなど幅広く利...

一覧を見る